集計から作成、気が重かった業務からの解放

シフト作成にかかる膨大な時間の画面です

シフト作成にかかる膨大な時間

運営のために必要な、毎月のシフト作成。
円滑な運営、お客様の満足、スタッフの働きやすさのために、良いシフトを作るのはとても重要です。
しかし、出勤してほしい人たちのスキルや人数、各スタッフの希望、通常の業務…
いろいろな条件を考慮してシフトを作成するのは、管理者の大きな負担になっています。

みんなが満足できるシフトを作るために時間をかけたいが、なかなか時間がとれず後回しになってしまう…
結果的に、完成がギリギリになって、全体の満足度が下がっていたりしませんか?

Shiftmationが実現するシフト作りの画面です

Shiftmationが実現するシフト作り

良いシフトを作るために、お客様・スタッフ・店舗全体と、配慮することはたくさんあります。
Shiftmationは、今までシフト作りのために手間がかかっていたこと・時間がかかるのでつい後回しになっていた部分を、人工知能を活用して自動化しています。

良いシフトづくりから、より良い職場づくり…重要なことにもっと時間をつかうために、Shiftmationがあります。

Shiftmationの3つのポイントの画面です

Shiftmationの3つのポイント

シフト作成をより良くするために、3つのポイントがあります。 特に大きな時間を短縮できるのは自動作成の部分です。

  • (1)希望の収集:スマホで提出、自動で集計
  • (2)シフトの作成:自動作成ボタンを押すだけ
  • (3)シフトの配布:スマホのカレンダーに反映

気軽にボタン一つで自動作成

自動作成ボタンを押すだけでシフトが完成するので、とりかかるまでに悩む時間もありません。
Shiftmationなら、リーダークラスから何名以上…といった条件だけではなく、実務上この人がいないと困る!…といったスキルも考慮したグループを作成して、出勤バランスの調整も自動でできます。

連続勤務日数など、月の変わり目でついつい見落としがちなことも、前月のデータを自動で参照するので、ミスの心配も、もう必要ありません。

Shiftmationの3つのポイントの画面です

より良いシフト作りのために

自動作成したシフトは、出勤の人数や条件を見ながら修正することもできます。
シフトを修正したら、日ごとの出勤人数や、月ごとの出勤回数もすぐに反映。
個人やグループでの表示切替も自由にできるので、手書きの表や、Excelの数式よりもチェックがやりやすくなります。

また、条件を満たせているかもリアルタイムに色をつけてプレビュー表示ができるので、修正をしすぎて最初の条件を見落とした…ということも避けられます。

Shiftmationの3つのポイントの画面です Shiftmationの3つのポイントの画面です

複数の事業所を管理されている方へ

法人に所属する事業所のシフト作成状況や確定シフトの確認をすることができます。

本部スタッフの中でも特定の事業所だけが見えるように、権限管理をすることができます。

法人管理について詳しくはこちら ページ遷移の矢印アイコン

活用機能

01
自動作成

ボタンひとつで自動作成

02
グループ設定

スキルや職位でスタッフグループを作成

03
複数シフト設定

早番、遅番、通しなど複数設定

04
デイラベル

繁忙期、定休日の自動設定

05
提出リマインドメール

シフト希望の提出依頼をメール配信

06
統括ダッシュボード

複数店舗の状況を一括管理(本部向け機能)