複数の事業所のシフト作成状況を見える化

各事業所で独自にシフト作成
複数の事業所を展開するにあたって、現場の店長がシフトを作成するケースも多いですよね。
忙しい店長、お客様対応などでついついシフトが後回しになって、作成できていないことに本部で気づけず、気が付けばスタッフ様の不満がたまっていた…
Shiftmationなら、現場の状況も見える化できます。

導入後の改善
Shiftmationには、法人全体の管理画面があり、各事業所の状況を見える化できます。
店舗ごとのシフト作成条件、シフト作成の月次進捗、全事業所の確定シフトの確認。
いままでエクセルやメールでやりとりをしていた煩雑さや、最新バージョンがどこにあるか不明…
そんな心配がなくなります。
権限管理も対応しているので、エリアごとに事業所を区切って、対象エリアマネージャーだけに権限をつけることもできるので、情報管理も安心です。
法人管理画面の主な機能
確定シフトの一覧表示
法人に所属する事業所の確定シフトを、一覧で確認することができます。
月間データの確認
月末に各事業所でどこまでシフト作成が進んでいるかを確認できます。
権限管理
事業所の数が多く、本部スタッフの中でも特定の事業所だけが見えるように、権限管理をすることができます。

確定シフトの確認
法人に所属する事業所の確定シフトを、一覧で確認することができます。
対象となる事業所・スタッフでフィルタがかけられるので、特定の事業所や、特定のスタッフだけを抽出して確認することもできます。
※利用例:全店舗の責任者だけをチェックして、会議の日程を決める など
おなじ「早番」表示でも事業所によって時間が変わる場合は、「表示切替」ボタンからワンタッチで時間表示に切り替えられます。

月間データの確認
月末に各事業所でどこまでシフト作成が進んでいるかを、以下の項目で確認できます。
希望が集まっていない、作成が進んでいない事業所は、早めにリマインドをかけることでスタッフ様の負担・不満を減らすことができます。
- ・自動作成の進捗
- ・確定シフトの有無
- ・希望提出の人数
- ・リマインドメールの設定

権限管理
事業所の数が多く、本部スタッフの中でも特定の事業所だけが見えるように、権限管理をすることができます。
※利用例:関東エリアマネージャーには関東の事業所だけを表示
権限管理は、事業所単位・グループ単位の両方設定が可能なので、事業所の数に応じて便利に使い分けてください。

事業所ごとのシフト自動作成
シフトの自動作成は、各事業所の管理者が専用ページで実行できます。
提出・集計、自動作成ができ、細かい条件設定も可能です。
自動作成について詳しくはこちら